癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

住所・都道府県・地名

県庁所在地を美文字で書くポイント①札幌市から金沢市☆9個づつ

更新日:

こんにちは★

百合蔵と美句蔵です★

のぞきに来てくださりありがとうございます。

Contents

はじめに

以前、県名、23区の練習をしました。

今回は県庁所在地の練習です。

だいたいは、県名と県庁所在地の市の名前が同じですので、県名とダブってしまうので、今回は省略します。

県名と違う県庁所在地の都市は、以下のとおり18都市です。

札幌市(北海道) 盛岡市(岩手県) 仙台市(宮城県) 水戸市(茨城県) 宇都宮市(栃木県) 前橋市(群馬県) さいたま市(埼玉県) 横浜市(神奈川県) 金沢市(石川県)

甲府市(山梨県) 名古屋市(愛知県) 神戸市(兵庫県) 大津市(滋賀県) 津市(三重県) 松江市(島根県) 松山市(愛媛県) 高松市(香川県) 那覇市(沖縄県)

 9都市ずつで2回に分けています。今回は 北海道の札幌市~石川県の金沢市までです。

 

■実践■練習■

札幌市(北海道)

「札」ツクリの方が、1画しかないのですが、しっかり止まって力強く書いて、最後またしっかり止まって上にはねます。

「幌」ツクリの方が大きくなるように書きます。

「市」最初の1画目の点をしっかり打ち込みを作って書きます。横線は長くしっかり書きましょう。ナベブタの下の部分は、右下のはねを最後の縦線に向かうようにしっかりはねます。縦線はまっすぐに下におろします。

 

盛岡市(岩手県)

「盛」は、皿の上に成がのっています。成」の右側の斜めの縦線は弓のようにしならせて長めに強く書きます。次のノに向かってしっかりとはねます。「皿」が最後の縦線をおさまりよく書きます。

「岡」は、カマエの部分の最後のはねをしっかりと書きます。1画目の縦線よりも長くなるように書きましょう。

※市は省略

 

仙台市(宮城県)

「仙」は、画数の少ない字です。1本1本を丁寧に書きましょう。山の位置はニンベンの真ん中です。

「台」のムは下のラインを揃えます。口は横長に書いて、最後は横線を出します。コンパクトにまとめて書きましょう。

※市は省略

 

水戸市(茨城県)

「水」は、流れを考えながら書きましょう。全部が次につながっていくように書くときれいに書けます。左側は縦線に付けない。右側が縦線にくっつくように書きましょう。

「戸」は、バランスを取るために最後の左はらいは、字がしっかり立つように書きましょう。

※市は省略

 

宇都宮市(栃木県)

「宇」は、画数の少ない字ですが、強弱を付ける気持ちで書きましょう。横線を長くすることで、バランスが取りやすくなります。

「都」は、ヘンとツクリの位置をずらして書くことがポイントです★

「宮」は、口は下の方が少し大きくなるように書きましょう。口、ノ、口の余白が同じくらいになるように意識しましょう。

※市は省略

 

前橋市(群馬県)

「前」は、横線を長めに書いて、月とリを中に入れて書きます。「月」の1画目は止めて書きます。

「橋」は、ツクリの方が大きく書きますので、キヘンは縦長に書いて、ツクリの方にはみ出ないように書きましょう。

※市は省略

 

さいたま市(埼玉県)

「さいたま」は、「い」を小さ目にかくと、バランスが取りやすいと思います。ひらがなには、直線を使わないで、反ったり、膨らんだりした線を組み合わせて書きましょう。

※市は省略

 

横浜市(神奈川県)

「横」は、字が正方形になるように書くと、きれいに書けると思います。

「浜」は、サンズイは2画目を前に出します。最後の点をしっかりと打ちましょう。ツクリの部分の真ん中の□の余白部分があまり大きくならないように注意して書きましょう。大きくなりすぎると、まとまりが悪く見えてしましますので、意識して書くようにしましょう。

※市は省略

 

金沢市(石川県)

「金」は、字の中の隙間、余白に気を付けながら書きましょう。カサカンムリは1画目の方が上に出るように書きます。逆にならないように注意しましょう。ソを書く部分をかっこつけて書くと、上手に見えます。高さを変えると力強く見えます。

「沢」は、尺の部分は右はらいの方が、長く強く書くようにします。

※市は省略

 

まとめ

 今回の字は、苗字にも使われていそうな漢字が多かったと思います。「沢」や「宮」、「橋」、「岡」は、お名前の練習にもなるかもしれません。

それと「水」「金」は曜日にあるので、書く機会も多いかと思います。

 是非、いろいろなタイミングで、役に立たせてくださいね★

 「市」はシンプルな字ですが、○○市、と最後にくるので、上にくる字を支える役目もあります。(縦書きの場合は特に)

1つ1つの線をしっかり書いて、ナベブタの横線と、最後の真ん中の縦線をしっかりと書きましょう。そこがしっかり書けていれば、丁寧に書いているな、という印象を与えることが出来ます。

あと半分です。進めていって下さい★

次はこちらです↓↓

県庁所在地を美文字で書くポイント②山梨県から沖縄県

がんばれ-♪♪

 

にほんブログ村

-住所・都道府県・地名
-, , , ,

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.