癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

名前を上手に書く

綺麗な字を書くために名前の練習をする★楷書⑨

更新日:

こんにちは。

百合蔵と美句蔵です。

「書」は、紙とペンがあればできる、手軽さも魅力です。

字を書く事が楽しい時間になってくれたらいいなーと思っています。

無心になって、何かに没頭する時間があると、とてもすっきりしますよ★

百合蔵は、無心で書き続けるのがストレス発散になります♪

 

Contents

はじめに

以前、名前のランキングを元に、苗字編・名前編と分けて記事を作りました。

美文字で苗字

美文字で名前 参考にしてみてください。

一般的によく使われていそうな名前を集めてみました。(架空の人物です)

いろいろな漢字の練習になると思います。

男性バージョン

・反町隆雄

・桑田恭祐

・赤井秀彦

女性バージョン

・吉川沙保里

・佐々木えり

・久保田智美

今回この6名のお名前の漢字練習です。

 

■実践■練習■

反町隆雄

「反」は、下に緩やかな膨らんだ線があると思いながら書くと書きやすいです。はらいがたくさんの字です。左右のはらい方の違い等を意識して練習してみてください。

「町」は、「田」と「丁」の位置関係と大きさが大事です。字が傾いて見えないように、最後の縦線をしっかりと書いて、「田」の部分まで支えるように書きましょう。

「隆」はコザトヘンです。左側に縦長に書きます。ツクリには、左右のはらいもありますので、ヘンがあまり大きくならないようにしましょう。ツクリの方が大きくなります。左側のはらいの線は、コザトヘンがあるので、少し短くなったとしても、右はらいは大きくしっかりと書きましょう。

「雄」はツクリの部分の線のどこが飛び出しているのかをよく見て書いてみてください。縦線がしっかりと出るように書きましょう。「曜日」の「曜」等にもつかえるので、覚えておいてください★

 

桑田恭祐

「桑」は、小さい「又」を3つ書きます。それを「木」がしっかり支えるように書いてください。

「田」は、コンパクトに書きます。

「恭」は、横線や、左右のはらいの線をきれいに書きましょう。

「祐」は、「ネ」を縦長に書きます。ツクリの「右」は縦長にしすぎないように気を付けましょう。あと、「右」の書き順を見直しましょう!縦のはらいの線が1画目です。横線からではないので注意してくださいね。「有」等も同じです。縦が先です。この機会に覚えてしまいましょう★

※「石」、「左」は横線を先に書きます。ややこしーーーーー

 

赤井秀彦

「赤」は、右側を強くしていくように意識して書きましょう。左の点より、右の点を強くします。右側の縦線の方が強くなるように書きましょう。

「井」は、横線は下に向かって、縦線は右に向かって、大きくなるように書きましょう。

「秀」は、長い横線をしっかり書きましょう。「乃」のはねの部分をきれいに書きましょう。

「彦」は、斜めの3本の線がポイントになります。余白部分がだいたい同じになるように、だいたい平行に書きます。下にいくにつれて、だんだん大きく、強くしていきます。

 

吉川沙保里

「吉」は、なかなかバランスを取るのが難しいです。「士」と「口」の間の隙間、大きさ等に注意して書きましょう。

「川」も、シンプルな字です。止め、はらいを丁寧に書きましょう。特に最後の1番長い線は綺麗に書きましょう。

「沙」は「少」の斜めの線をきれいに書くように意識します。しっかりゆっくり書きましょう。

「保」は、ツクリの方が大きくなるように書きましょう。

「里」は、左右対称の字です。少しだけ、右側が大きくなるようにイメージしながら書きましょう。

 

佐々木えり

「佐」は、ニンベンを縦長に書きます。「左」はそんなに縦長にする必要はないです。ニンベンとのバランスを見て書きましょう。※「左」の書き順は横線が先。

「木」は、横線と左右のはらいがポイントになります。横線の書き出しの位置と左はらいのアクションを起こす位置が同じになります。はらい終わった所ではなく、アクションを起こす所です。

右も同じです。横線の終わりの位置に来たら、右はらいのアクションに入ります。

「え」は、「衣」という漢字をぐにゃぐにゃに崩しまくってできた字です。「衣」なんだなーと思いながら書いてください。

「り」は縦長に書きます。最後の線は、曲線になるように書きましょう。まっすぐにシャッと書かないようにしましょう。

 

久保田智美

「久」は、見るからに立っているような字ですね。前かがみにならないようにしましょう。

「保」は先ほどやりましたので省略。

「田」は、少し小さ目に書きます。

「智」は、「知」と「日」が、上下に並んでいます。位置関係に注意して書きましょう。「知」の口を少しだけ上に書くと、「日」がゆったりと書けると思います。

「美」は、女性の名前には良く登場します。最後にくる場合が多いかと思います。ビシッと決めたい字ですね。そして、決めやすい字なので、美しく書けるようにしっかり練習しましょう。

「美」は右側に向かって大きくなる字です。そして、左を向いているような感じになれば、かっこいい「美」の字になるはずです。

さいごの点の位置と書き方が大事です。しっかり書いて、ビシッと決めましょう★

 

まとめ

練習のために、正方形のマスが入ったノートに書いていますが、実際に書く時は、苗字と名前の間に、字の半分くらいの余白を作るときれいに見えます。(横書き・縦書き共通)「様」を付ける時も、半分くらいの余白を作って書きましょう。

 

同じ課題で、行書バージョン↓

字が綺麗なひとになるための練習★名前行書⑨

↓百合蔵と美句蔵を宜しくお願いいたします。


にほんブログ村

-名前を上手に書く
-, , , ,

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.