癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

名前を上手に書く

★名前を「きれいな字」で書く練習【楷書編】手本付き★

更新日:

こんにちは。百合蔵と美句蔵です。

Contents

はじめに

以前、苗字の練習をしました。→こちら

今回は下の名前の練習をしたいと思います。

 

自分の名前は、書きなれていることもあって、割と まとまりがよく書けます。

他の人の名前を書くのってホントに難しい。

丁寧に書かなきゃっていうのもあるし、間違えたら失礼だし。

あんまり法則もない・・・。

最後にくる字が、画数の少ない字だと、特にむずかしい・・・。

ですので、書く時に字の並びを

じーーーーっと見てから、イメージをわかせます。

どう書けば、きれいにみえるかなーと。

すぐに書きださずに、レイアウトを考えます。

 名前は、苗字と違って、いろいろな字を使っていて、

絞り込むのが難しいのですが、少しでも活用できるように頑張ってみます!

だれだって「字がきれいだね」と言われたら嬉しいですよね☆

 

ちなみに、日本で1番多い名前は 「鈴木実さん 」だそうです。

女性だと、1位が「幸子さん」 2位が「和子さん」だそうです。

やはり、「子」が付く名前なのですね。

もう少し経つと、大きく変わるのでしょう。

名前の流行もめまぐるしいですよね。

 

さて、苗字の時にもお伝えしましたが、

自分の名前を書く時は少しかっこつけていいと思うのです。

ですので、今回もかっこつけ所も入れつつ解説していきます。

 

男性バージョン 

実 

今現在、1番多いお名前だそうですので、

書く機会も多いと思います。

最後のはらいをしっかりと。

最後を点で書く場合は、ずしっと見える点で終わりましょう。

 

誠 

 ゴンベンは縦長に。

 最後のはねの部分をかっこつけて書きましょう。

 点に向かって大きくはねて、ぐっと点を書いてください。

 

 葵 

 

 最近の多い名前ランキングで上位です。

 女性でも多いお名前です。

 1文字の名前はしっかり大きく書きましょう。

 特に男性はどしっとした雰囲気になるように。

 苗字と名前の間はバランスを見て、1文字程度開けて

 書くとバランスよく見えるケースが多いです。

 

勇 

「力」の部分で上にある「マ」と「田」を支えます。

 全ての線を力強く書きましょう。

 

強 

  ユミヘンです。カタカナの「コ」を書いて

  ペンを一度離してから次を書き出しましょう。

  ツクリの部分の方が大きく書きます。

  ヘンの「弓」は縦長に書きましょう。

 

太郎

 「太」は1画目の横線と2画目の縦線の交わる位置に

  気を付けて書きましょう。

 「郎」はヘンとツクリの位置に気を付けて書きましょう。

  ツクリの部分は少し下にずらして書きます。

 

海斗

 「海」3つのパーツをバランスよく書きましょう。

 「斗」画数が少ないですが、一つ一つをしっかりと。

  最後の縦線の最初に打ち込みを入れて、そのままのちからで、

  1/3までひっぱってからはらっていきます。

  最初から、しゃっと下に向かってはらわないようにしましょう。

 

健一

「一」で終わるお名前の場合、前の字を大きく書きすぎると、

 「一」  がさみしくなってしまいます。

 画数が少ない字は小さく書くのが、基本ですが、

 最後にくる場合は大きくしっかり書きましょう。

 お名前の場合は特にです。 

 

拓哉

 「拓」は、テヘンは縦長に書いて、ツクリを書くスペースをしっかり確保する。

 「哉」は、傾いて見えないように書きましょう。

  少しバランスが難しいかもしれません。右の斜めの線をしっかりと書きましょう。

 

伸二

 「伸」は伸びるように書きましょう。特に縦線を気持ちよく伸ばしましょう。

 「二」  はただの2本線にせずに、

 違う種類の線になるように意識して書くようにしましょう。

 1画目は右上がり気味に。

 2画目は上がって下がるようなイメージで書きましょう。

 

女性バージョン

幸子

「子」が付くお名前は多いですが、意外と「子」って難しい。

 横線の位置を取るのが難しいんですよね。。。

 上気味に書きます。2画目の始まりの少し下を通るように書きましょう。

 

和子

 2番目に多いお名前が和子さん。やはり「子」がつきますね。

 「和」はノギヘンです。ツクリの方にはみ出さないように書きましょう。

 「口」の最後は横線が出るように書きましょう。

 

美紀

 「美」はお名前によく使用されています。

  今回のように最初にくる場合と、最後にくる場合があります。

  最後の場合は大き目に書きましょう。最後の「大」の部分を

  大きくゆったりと。今回は点で終わりにしています。

  「紀」はイトヘンと「己」です。

  「己」の部分をかっこよく書きましょう。特に最後のはねを意識して。

 

真理

 「真」は下の方の横線が1番長くなります。その横線を

  かっこよく決めたいです。

 「理」は、横線がたくさん並びます。

  横線が等間隔になるようにしましょう。

 

有希

 

 「有」は書き順を間違えやすいので、気を付けましょう。

  縦が先になります。ちなみに「右」も縦が先です。

 

「う」と読める物は縦が先と覚えておくと「右」と「左」の書き順で

  迷ってしまうとき、間違えづらくなると思います。

 

光代

 「光」は男性のお名前にもよく使われています。

  上の部分をかっこよく書きましょう。アシの部分が大きく

  なりすぎないようにしましょう。真ん中の線が半分の位置になるように

  意識してください。

 「代」は線のバランスを見ながら線の角度に

  注意して書きましょう。

緑 

  

 一文字の名前です。

  上記にも書きましたが、

  苗字が4文字以上でない場合は1文字分の

  スペースを取るといいと思います。

 

芽衣

 「芽」は、空間(□)に気を付けて書きましょう。

真ん中の横線を力強く書きましょう。

 「衣」も空間(○)の取り方に注意して書いていきます。

右払いを丁寧に書きましょう。

 

咲良

 

  最近の多い名前ランキング上位です。

  「咲」のクチヘンはツクリの真ん中になるように書きましょう。

  「良」は最後のはらいをしっかり書きましょう。

 

さくら

  最近の多い名前ランキング上位です。

  全部ひらがなです。「さ」の横線をダイナミックに引いて下さい。

  「く」を一番小さく書いて、「ら」をしっかりと書きます。

  漢字よりもさっぱりしてしまうので、

  強弱つけて、ちょっと大げさに書きましょう。

 

まとめ

 ランキングを元に、重複している字を省いたり、

男女で使えそうな字を中心に考えて決めました。

あなた自身のお名前やお知り合いや、親族のお名前を書く時に少しでも

役に立ったらいいなーと思います。

苗字と名前の間は字の半分くらいを開けて書くのが

きれいに見えると思います。

※名前が1文字の場合は、1文字分開ける。

 

名前の漢字って勉強になるし、面白いなと思ったので、

またやりたいと思いました。

今度はフルネームバージョンや、行書バージョンを★是非、そちらも合わせて練習してみてください。

★架空の名前①

★架空の名前②

★架空の名前③

 

↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。


にほんブログ村


にほんブログ村

-名前を上手に書く

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.