こんにちは。
百合蔵と美句蔵です。
Contents
はじめに
同じ課題で、楷書もあります→★こちら⑰楷書★
今回で、いったん「架空のお名前で字の練習」は、お休みします。
100人を超えましたーーー★
頑張りました。今回の行書で、102人の楷書と行書を練習してきたことになります。
漢字もひらがなもたくさん練習しましたね。
では、ラストの練習を始めましょう♪
男性バージョン
・小田切 尊
・瀬名 昴
・川崎 努
女性バージョン
・平泉日菜乃
・住田ひなの
・別所すみれ
今回この6名のお名前の漢字練習です。(架空の人物です)
■実践■練習■
小田切 尊
「小」は、形は楷書と変わりませんが、点をちょんちょんと軽く打って動きを出しています。
「田」は、角を取って丸くしています。コンパクトに丸く。
「切」は、「刀」の部分の角をとってスピード感を出すように表現しています。
「尊」は、横線を繋げて書くようにしています。特に1番長い横線をかっこよくかっこつけて書きましょう。ぐっと前に出して勢いを出すようにしましょう。
瀬名昴
「瀬」は、楷書同様に、右に向かって大きく書きます。「頁」の最後の横線から左はらいの線に繋げています。
「名」は、最初のはらいの線をぐっととめてそのままの勢いで横線へもっていっています。
「昴」は、ほぼ楷書と変わらないです。2本の縦線をきれいに。
川崎努
「川」は、最初の2本の線を点で表現する行書もあります。今回は、最後の線だけ行書っぽくやわらかくしました。
「崎」は、楷書とほぼ変わらないです。線を少し柔らかくしています。
「努」も、楷書と形は変わらないです。角をとって書いています。
平泉日菜乃
「平」は、最初の横線はしっかりぐいっと書いて、「ソ」の点から1番長い横線に行くときにつなげて書いてスピード感を出します。前にぐっと出すように書きだすとかっこいいです。
「泉」は、楷書とほぼ変わらないです。
「日」は、角をとって横線を繋げて書きました。コンパクトに書きます。
「菜」は、あまり重たくならないようにスピード感をもって書きました。1番下の「木」の部分は、左右の線を点にして軽く打っています。
「乃」は、カクカクした部分をやわらかくしています。ぐにゃぐにゃっと書いています。
住田ひなの
「住」は、ニンベンをひとつなぎで書きます。「主」は、真ん中の縦線から、ぐじゅぐじゅっと繋げてかいています。
「田」は、先ほどやりましたので省略。
「ひなの」は、ひらがなで、もともとやわらかく書いていますが、より、やわらかく流れを作って書きます。
別所すみれ
「別」は、全体的にカクカクした部分を丸くしています。
「所」は、オノツクリをひとふででかいています。力強さを出しましょう。
「すみれ」は、リズムよく書くときれいな曲線が書けると思います。ぐっと力を入れ理所と、ふわっと力を抜きながら書く線のメリハリをつけて書きましょう。
まとめ
これで、楷書・行書の架空のお名前100人をこえましたーーーー!!
100人のお名前はもうバッチリ☆ですね!!
練習課題に出てこなかったお名前の方もいると思いますが、字を組み合わせて練習してもらえたら嬉しいです。そして、これからずーーーーーーーっと続くお名前とのお付き合いです。
今以上に気持ちの良い良好なお付き合いになってくれたら嬉しいです★
今回でペン字の架空の名前を練習するのはいったん終わりにしますが、他にも、都道府県名・住所・俳句・和歌・ビジネス用語などなど、たくさんUPしています。
毛筆も増やしていきたいと思っています♪
是非、他のページも色々覗いてみてください★
お勧め記事をまとめた物もあります。(TOPページから飛べます)
もしよろしければご覧ください★
↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村
架空の名前の①はこちらから↓↓最初からおさらいしても☆