こんにちは。
百合蔵と美句蔵です。
姿勢を正して、紙に向かって無心で字を書くと、ストレス発散のほかに、認知症の予防にもなるそうですよ♪手を動かすことがいいんですかね★
Contents
はじめに
同じ課題で、楷書もあります→こちら★美文字で名前⑥楷書★
楷書は横書き、行書は縦書きで書いています。
お名前なので、読みにくかったら意味がないので、少しだけ崩しています。
楷書に近い字も多いと思いますが、行書の線の書き方、縦書きの練習にもなります。
男性バージョン
・滝沢秀貴
・錦織圭助
・水谷隼人
女性バージョン
・百田夏那
・福原愛子
・白石麻由
今回この6名のお名前の漢字練習です。(架空の人物です)
■実践■練習■
滝沢秀貴
「滝」はサンズイです。サンズイの書き方は何度も出てきているので、
もう読んでくださっている方はかけますね★
3つの点を繋ぐように、ぐっぐっぐっと書いていきます。
ツクリの方は横線をつなげる所を作っています。
「沢」もサンズイ。他は楷書とあんまり変わらないです。
「秀」は左右のはらいを止めて書いています。あとはカクカクした部分を丸くして書いています。
「貴」は最後の「貝」の部分を行書にしています。この書き方も良く使用すますので、
覚えておくと便利だと思います。
錦織圭助
「錦」はツクリの方の角を取り、線を丸くしています。
「織」はイトヘンお行書にしています。この書法もよく使いますので覚えておくと便利です★
「圭」は横線を繋げています。
「助」は横線を繋げているのと、「力」の角を丸くしてつながりを見せています。
水谷隼人
「水」はほとんど崩してはいません。
「谷」は、はらいの部分を止めているのと、口を崩して書いています。
「隼」は横線が多いので、繋いで書いています。
「人」は楷書とあまり変わらないように見えるのですが、線をまるくして、やわらかくしています。
百田夏那
「百」は1画目の横線はしっかりと書いて、「白」はやわらかく書いています。
「田」はコンパクトに、丸くして書きました。
「夏」は真ん中の目の部分の横線を繋げるのと、さいごの横線からそのまま斜めの左はらいへつ上げています。その線もはらわないで止めて勢いよく戻って流れに乗って最後まで書ききります。
「那」は横線をつなげて、オオザトの角を丸くしています。
福原愛子
「福」は横線を繋げているのと、角を取って丸く書いています。
「原」は1画目の横線からそのまま左の線へ繋げています。そのまま止めて次の線へ向かって行きます。
このタレの書き方も行書でよく使用する書法ですので覚えておくと便利です。
「愛」は、点を繋げているのと、「夏」のアシの部分と同じように止めながら書いています。
「子」 は最後の横線をくるとまとめるように書きます。
白石麻由
「白」は最初の「ノ」からそのまま縦線に繋げます。ぐっと止まりましょう。
「石」もタレなので、タレの行書を使用しています。
「麻」も同じようにタレの行書で書いています。「林」の部分はキヘンと同じですので、点を省略しています。「木」の左右のはらいも止めて書いています。
「由」は線を曲線にするように意識して書きました。
まとめ
今回は「タレ」を使用した字が多かったので、行書での「タレ」の書き方を覚えてしまってください★
他にもいろいろなお名前の記事をUPしています。たくさんの漢字をマスターしていってくださいね★
次は、楷書の⑦へ♪→★美文字で名前楷書⑦★
おすすめ記事😻→★美文字への道■部首の練習★
↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。