癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

名前を上手に書く

字は自分の一部です★美文字で自分の名前を書こう☆行書⑬

更新日:

こんにちは★

百合蔵と美句蔵です。

Contents

はじめに

同じ課題で、楷書もあります→★美文字で名前楷書⑬

楷書は横書き、行書は縦書きで書いています。

お名前なので、読みにくかったら意味がないので、少しだけ崩して読みやすいようにしています。

楷書に近い字も多いと思いますが、行書の線の書き方、縦書きの練習にもなります。

 男性バージョン

・蔵本彰人

・折居勝己

・長谷川悟

女性バージョン

・鶴田志保

・酒井小百合

・峰ひろみ

今回この6名のお名前の漢字練習です。(架空の人物です)

 

■実践■練習■

蔵本彰人

「蔵」は、楷書と大きくは変わらないです。楷書と変わらず、右側の線は力強く書きましょう。

「本」は、左右のはらいを止めて繋げて書いています。

「彰」は、右側の3本の線を繋げて書きました。

「人」は、右はらいの部分をあえて止めて書いてみました。大事な線なので、しっかりとぐぐぐっと止まりましましょう・

 

折居勝己

「折」は、テヘンを繋げて書いています。ツクリの部分は線をやわらかくしました。見た目は楷書とそんなに変わらないです。

「居」も、楷書とあまり変わらないです。大きく崩したところはないです。

「勝」は、ヘンの「月」を行書にしています。ツクリの部分は線を繋げて流を表現します。が、力が抜けた感じに見えないように注意して書きましょう。

「己」は、「コ」の部分を楷書よりも小さくして、次の曲線をより強調させるように書きましょう。

 

長谷川悟

「長」は、横線を繋いで、右上がりに書いて、流れと力強さを表現しています。その勢いのまま、下の部分も書いて最後は勢いを受け止めるようにぐーーーーっと止まります。

「谷」は、楷書と形はあまり変わらないと思います。右はらいを止めて書いています。

「川」は、1つめ、2つ目の線を点で表現して流れとスピード感を出しました。

「悟」は、線を繋げて書きました。流れを出しています。

 

鶴田志保

「鶴」は、あまり崩していません。楷書とほとんど変わらない形ですが、線をところどころ繋げています。

「田」は、角を取って曲線を意識しています。楷書と同じように小さ目に書いています。

「志」は、楷書とほぼ同じです。

「保」は、ニンベンをひとふでで書いています。最初の「ノ」をはらわないで止めて書いて同じ所を戻るようにして縦線を書きます。ツクリの「木」の左右の線を点に省略して書きました。

 

酒井小百合

「酒」は、サンズイの3つの点を全て繋げて書きましょう。最後の点から勢いよくツクリの次の線に向かいます。「酉」の部分は、中の2本の縦線をまっすぐに書きます。

「井」は、楷書同様コンパクトに書きましょう。線を繋げて書いています。

「小」は、点を軽めに書いています。楷書ほどしっかり書かないで、ちょんちょんと力を抜いて書いています。楷書同様に、縦線からは離して遠くに点を打ちましょう。

「百」は、横線をぐいっと書きます。「白」の部分を丸くやわらかく書くように意識して書いています。百合の花のように☆

「合」は、右はらいの線を止めて書きました。線をやわらかく書くようにしましょう。

 

峰ひろみ

「峰」は、「山」は、楷書同様右上がりを意識して書きます。ツクリの方は楷書では、はらいだった線を止めたりしています。3本の横線はあえて、ぐじゃぐじゃっと書いて次の縦線に繋げています。

「ひろみ」はひらがなですので、よりやわらかく、まるく、流れを意識して書きましょう。曲線を美しく書きましょう。

 

まとめ

だいぶ、架空の名前ストックがたまりましたが、あなたのお名前は出てきましたか??

ヘンとツクリの組み合わせ等で、似たような字を練習しても、身につきますし、上手になりますので、たくさんの字を練習して下さいね☆

 次はこちらへ↓↓

字が綺麗な人に憧れている方必見☆名前を練習しながら美文字へ☆楷書⑭

↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村

-名前を上手に書く
-, , , ,

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.