癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

名前を上手に書く

字が綺麗な人に憧れている方必見☆名前を練習しながら美文字へ☆楷書⑭

更新日:

こんにちは。

百合蔵と美句蔵です。

中谷美紀さんが結婚してニュースになってますが、それよりも、直筆の手紙が話題になっています。

百合蔵は改めて、手書きのお手紙の力ってすごいなーと思いました。

面倒なことをちゃんとするところが、大事ですよね。

まさに「女性が憧れる女性」だなと思いました。

やっぱり字は大事だということを改めて確信しました!

皆様、頑張って綺麗な字を書いて、憧れられる人になりましょう★

 

Contents

はじめに

以前、名前のランキングを元に、苗字編・名前編と分けて記事を作りました。

参考にしてみてください。

【保存版】1万回以上書く名前をきれいに書くコツとルール

★名前を「きれいな字」で書く練習【楷書編】手本付き★

一般的によく使われていそうな名前を集めてみました。(架空の人物です)

いろいろな漢字の練習になると思います。

男性バージョン

・二ノ宮次晴

・溝端和哉

・金子育三郎

女性バージョン

・亀山舞華

・滝川茜

・天童あかね

今回この6名のお名前の漢字練習です。

 

■実践■練習■

二ノ宮次晴

「二」は、2本の横線です。しっかりと書かないと雑に見えてしまいますので、書き出しも書き終わりもちゃんと止まるようにして書きましょう。

「ノ」は、コンパクトに。

「宮」は、カンムリの「ウ」と「口」二つの位置のバランスを見ながら書きましょう。「ウ」の点から、真ん中に軸を通すようにしましょう。

「次」はニスイです。2種類の点をしっかりと打ちます。「欠」は左右のはらいが足になって、しっかり支えるように書きましょう。

「晴」は、ヒヘンです。右上がりに書いてツクリに繋げていきましょう。「青」は少し縦長に書きますが、横線のメリハリはちゃんとつけましょう。

 

溝端和哉

「溝」は、サンズイを縦長の◁(三角形)に書きます。ツクリのほうが大きくなります。この字は横線がたくさんです。余白に目を向けて、書くようにします。等間隔になる事と、□(四角形)は正方形になっていると字が美しく見えます。

「端」は、今度は縦線がたくさん並んでいる字です。同じように等間隔になるように意識しながら書きましょう。

「和」はノギヘンと「口」のバランスを考えて書きましょう。

「哉」は、右側の斜めの線を1番強調させます。バランスを取りながら書きましょう。

 

金子育三郎

※育三郎ってレアな名前かな、と思いつつ、ミュージカル好きな百合蔵は選んでみました☆ふふ

「金」は、左右対称の字ですが、半分より右側を強く書きましょう。左はらいよりも右はらい。左の点よりも、右の点の方が大きく、力強く書きましょう。

「子」  は、横線の位置と長さに気を付けて書きましょう。位置が下になってしまっている字をよく見

かけます。交わったほんの少し下を通るようにします。長くしっかりと下線で書きましょう。

「育」は、最初のナベブタの部分をしっかり書きましょう。横線は長く強く。「ム」と「月」は軸が揃うように書きましょう。

「三」は、横線3本。基本的な横線の3種類を使って書きましょう。「①右上がり②まっすぐ③上がって下がる」 です。

「郎」は、オオザトがポイントになります。右の部分です。少し下に書くようにしましょう。よく見かけるのが数字の「3」のように書いてしまっている字です。最初のふくらみの部分はちゃんと尖らせましょう。二つ目のふくらみは下に下がった後に止まってきちんと上にはねるようにして書いてください。

 

亀山舞華

「亀」は、1本足のような字です。最後の1本の線で上を支えますので、しっかりした線でどしっと書くようにします。字が不安定にならないようにしましょう。

「山」はコンパクトに書きます。線の始まりにいくつか打ち込みを入れると、字にめりはりができます。

「舞」は、1番長い横線をしっかり書くことで字が締まって見えます。その線が短いとごちゃっと見えてしまいますので、メリハリを出しましょう。

「華」は、縦線横線が入り混じっています。余白も字の一部ですので、等間隔、余白が左右対称であるかを意識して書きましょう。この字も1番長い横線を強調します。

 

滝川茜

「滝」も、「亀」と同じように1歩足です。最後の線がとても重要になりますのでしっかり地面に立つように書きましょう・

「川」はコンパクトにまとめましょう。

「茜」は、クサカンムリと「西」が上下に並んでいます。ずれて見えないように書きます。

 

天童あかね

「天」は、意外とバランスが取りにくい字です。横線の間隔等が狂ってくると、頭でっかちに見えてしまったり、逆に新弱に見えてしまったりします。字全体を見ながら書きましょう。

「童」は画数が多い字です。線にメリハリをつけたいので、「立」の下の横線を長くかっこつける気持ちで書いています。

「あかね」はひらがなです。リズムよく流れよく書きましょう。

 

まとめ

今回は、縦線横線がたくさん並んでいる字が出てきました。

「余白も字の一部」です。字の中にある余白ももちろんですが、外にある余白部分も大事な字の一部ですので、字の大きさ等にも注意しながら書いてみてください。大きすぎても小さすぎても周りの余白のバランスが悪くなってしまうので、全体を見るように心掛けましょう☆

 

行書バージョンもUPしますので、そちらも合わせて練習してみてくださいね★↓↓

美文字はイメージアップにつながります★名前の練習★行書⑭

↓百合蔵と美句蔵を宜しくお願いいたします。

にほんブログ村

-名前を上手に書く
-, , , ,

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.