癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

美文字でお手紙

お手紙の最後のあいさつ文を美しく書く方法★4-6月編♪手本あり

更新日:

Contents

はじめに

以前、始まりの挨拶文、季節の言葉、等練習しました。

今回は最後に書く、結びの文章です。

最後に書くものですので、きれいに締めたいですよね。

始まりと最後はかっこよく書きましょう☆

締めの文章に決まり事はないので、自由な文で大丈夫です。

難しく考えずに、季節と、相手の方に合わせたオリジナルの文章でいいのです。

 

今回の課題は、なんとなく使えそうな文章にしてみました。

参考になればいいなーと思います。

 

今回の課題です。

4月 花冷えの頃は体調を崩しやすいものです。

5月 さわやかな季節です、いつにも増して活動的にお過ごしください。

6月 うっとうしい毎日ですが、気持ちはさわやかに過ごしたいですね。

 

お手紙の文章ですので、少しだけ崩して書いています。

写真に収めるために、短く改行していますが、実際は、紙の大きさに合わせて改行してください。

ひらがなの部分はリズムよく、気持ちよく書いてくださいね★

 

では、始めていきます。

 

■実践■練習■

  4月 花冷えの頃は体調を崩しやすいものです。

「花冷え」を印象深くなるようにきれいに書きましょう。

「花」を大き目に書いて、「え」をやわらかく書くと、花が生きてくるかと思います。

「体調」はしっかり書くと、字が四角いので、硬い印象になってしまいます。

止まる所はしっかりとまるのですが、あまりカクカクした雰囲気に

なりすぎないように書きましょう。

ひらがなの部分は流れを意識して書くと、いい雰囲気になると思います。

「を」は少し縦長に書くと、大人っぽく見えます。

「の」は小さ目に書きましょう。

  5月 さわやかな季節です、いつにも増して活動的にお過ごしください。

「さわやか」と、「活動的」を印象つけたいな、と思います。

 字も活動的にしたいです。5月なので、さわやかに、元気の良い字で書きましょう。

 ひらがなは漢字よりも2割小さく書くときれいと言われています。

 「さわやか」は漢字と同じくらいの大きさにして、他は少し小さく書くと、バランスが良いと思います。

 最後の「い」は、少し横長に書くように意識してかいてみてください。

 最後の字なので、横広にしてバランスをとります。

  6月 うっとうしい毎日ですが、気持ちはさわやかに過ごしたいですね。

 

  梅雨時期なので、雨が多い月です。字はさわやかに書きましょう★

 「うっとうしい」のひらがなの部分は、流れるように涼しげに書きたいです。

 夏っぽさをイメージしながら書いてみてください。

 「気」は右下のはねの部分をダイナミックに書きましょう。

 「メ」の部分を前に出してバランスを取るようにします。

 最後の「です」の書き方ですが、「で」は少し小さ目にかいて、

「す」を少しだけ右にずらすような感じで書くと、文章がまっすぐに見えたりします。

 バランスを見ながら最後の字を書いてください。

まとめ

 今回は4月~6月の春から夏に向かう時期の物ですので、

さわやかに、そして元気よく書くようにしましょう♪

字に気持ちを込めれるのは手書きならでは です。

 

手書きで気持ちを伝えよう★

むーん

 

 百合蔵と美句蔵をよろしくおねがいします↓

にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

-美文字でお手紙

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.