こんにちは。
百合蔵と美句蔵です。
Contents
はじめに
以前、名前のランキングを元に、苗字編・名前編と分けて記事を作りました。
こちらも合わせてご覧くださいね。
→★苗字
→★名前
一般的に良く使われていそうな名前を集めてみました。
いろいろな漢字の練習になると思います。
男性バージョン
・岡田準次
・香取真也
・稲垣三郎
女性バージョン
・長瀬はるか
・広田すず
・石塚さとみ
今回この6名のお名前の漢字練習です。(架空の人物です)
■実践■練習■
岡田準次
「岡」は右下のはねが重要です。しっかり止まってから大きくはねましょう。左の1画目の縦線よりも必ず長く書きます。
「田」はコンパクトに書きましょう。大きく書くと間延びしてしまいます。
「準」は下の部分の「十」をしっかり書いて字を支えます。
左右に何もないので、バランスが取りづらいのですが、横線をしっかりと引いて、真ん中に縦線を惹くようにします。
「次」はニスイです。二つの点をしっかり打ちます。「欠」は左右のバランスを見ながら書きましょう。
香取真也
「香」は左右のはらいがポイントになります。
2画目の横線の最初と最後の場所でアクションを起こします。
どういうことかというと、
左はらいの場合、横線の書き出し部分の場所まではそのまま書いて、
書き出し部分の位置まで来たら、「はらうアクション」を起こしてはらいます。
右はらいも同じです。
横線の最後の位置まできたら、ぐっと止めて横にはらいます。
これは、他の字(木・大 など)でも使えるので是非覚えておいてください★
「取」は形が正方形になるように意識して書きましょう。
ツクリの部分の「又」が小さくならないようにしましょう。
「真」は横線がたくさん並びます。空間が等間隔になるようにします。
1番長い横線をしっかりと書いて、最後の「ハ」も力強く書きましょう。
「也」は右側に向かって大きくなるようにします。そうすることで、生き生きとした字に見えます。
稲垣三郎
「稲」ノギヘンの字です。壁を作ってはみ出さないようにして書きましょう。
「垣」ツチヘンは小さ目書きます。ツクリは横線同志の間隔を揃えるようにします。
「三」は3種類の線を使用します。右上がり、まっすぐ、上がって下がる線です。
「郎」はヘンとツクリの位置を上下にずらすようにして書きます。
最後の縦線をきれいに書きましょう。2/3くらいまでは同じ強さで書いてのこりの1/3くらいになったらはらう準備をします。
いきなりシャッとはらわないようにしましょう。
長瀬はるか
「長」は横線は全て右上がりに書きます。
下の部分が小さくならないように書きましょう。
(短足に見えないようにします。足が長い「長」にしましょう)
横線を右上がりに書くので、下の足の部分は右下部分をしっかり書いて、
重りを付けるようにして、字全体のバランスを取るようにします。
最後の右はらいがとっても大事ということです。
「長」は普段もたくさん使用する字だと思いますので、ぜひマスターしてください★
「瀬」は3つのブロックからできています。3つの長方形を並べて正方形にするような配置でかくようにしましょう。
「はるか」は、「る」を小さ目に書きましょう。ひらがなの中でも大きさを変えたりしてめりはりをつけると大人っぽく見えます。
広田すず
「広」タレと「ム」をバランスよい位置に書きましょう。
「田」は小さ目に。右側の方がだんだん大きくなっていくような感じで書きましょう。
「すず」は漢字の「寸」をなぞるように書くときれいな「す」が書けます。濁点は近くになりすぎないように打ちましょう。
石塚さとみ
「石」は画数が少ない字です。線を丁寧に書きましょう。「口」は横長に書きます。
「塚」のツチヘンは小さ目に書いて、ツクリの方が大きくなります。空間を同じにして、余白を見ながら書きましょう。
「さとみ」は「と」を小さめにして書きます。
「さ」は最初の横線を力強く書きましょう。「み」は曲線をきれいに書きましょう。
まとめ
今回、女性の名前はひらがなを選んでみました。
ひらがなは大きく書きすぎると、子供っぽく見えてしまう場合があります。コンパクトにまとめる感じで書きましょう。
同じ課題で行書もあります→★行書バージョンはこちら★
こちらにお進みください♪→★美文字で名前楷書③★
↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。
にほんブログ村