こんにちは。
百合蔵と美句蔵です。
今回は百合蔵も大好きな万年筆のお話です★
Contents
はじめに
書道やってみたいけど、筆や硯を洗う事がめんどくさいから続かない。
道具をそろえるのがめんどくさい。とおっしゃる方、多いんです。
やってみたい気持ちがあるのに、それが理由で、書から離れてしまうのはもったいないし、百合蔵としては、離れて欲しくないのです。
そんな方にお勧めなのが、万年筆!
万年筆がおすすめな理由
筆と違って、ちょこっと練習したいな、と思った時とかすぐできますし、なんか、なんとなくボールペンで書くよりも、優雅な気分になれます。
百合蔵は万年筆で書く事が大好きです。
書いてると、美句蔵が興味深々で、近寄ってきてじーーーーっと隣で見ています。
一緒にお勉強しているのかな。たまに、万年筆に猫パンチをします。
字を書いている感もありますし、外で気晴らしに字を書く時とかもなんかかっこいい感じがします★自己満ですがね♪
でも、普段とちがう気分を味わうことはできますので、気分転換になりますよ★
万年筆の基本的なこと
インクがペン先に下りてきて、ペン先に伝わり、字が書けるシステムです。
ボールペンは先がボールになっていて、インクがついたボールが転がることによって字が書けるシステムです。
システムが違う道具ですので、使い方も変わります。
間違った使い方をすると、劣化が早まったり、壊れちゃう可能性もあるので、気を付ける必要があります。
ボールペンはボール状ですので、どんな場所でも角度でも転がってくれるので書けますが、万年筆は角度を決めて書くようなイメージです。
へんな場所で書くとカリカリしちゃって、インクがきれいに紙にのりません。
万年筆の持ち方使い方
万年筆の持ち方は、こんな感じです。ボールペンよりも、角度を倒して平べったくして書きます。
万年筆の重さで、書くような感じで書きます。
万年筆はふた(キャップ)が付いています。
このキャップは、書く時に必ず後ろに差してください。後ろに重みを出すためにそういうつくりになっているのです。
そして使い終わったら必ず、キャップをして閉めてください。
ペン先が壊れないように。万年筆のペン先はとても繊細で、命の部分です。
あと、一度、乾いてしまうとまた書き出すのに少し時間がかかってしましますので、きちんと蓋をしましょう。
ペン先の太さの呼び名
万年筆は、先っぽのインクが出る部分の太さの呼び名がボールペン等と違って独特な呼び名があります。
極細[EF]
細い線がクリアに書け、簿記などの記帳に適しています。システム手帳などの小さいものへの書き込み用として人気です。
細字[F]
一般的な細字用。ノートや手紙などを書くときに最適です。1枚の紙にたくさんの美しいきめこまやかな文字をどうぞ。
中細[MF]
手紙や日記などに適しています。年齢を問わずお使い戴け、細目の字ならではのやさしさが幅広く好評です。
中字[M]
一般的な中字用。汎用性が高く、幅広く使われる定番品と言えるものです。はじめての万年筆なら、このあたりがおすすめです。
※パイロットHPから抜粋
1番細いものでも、普通のボールペンより太いかな、という感じ。
太い物は滲みもでますので、普段使いで、ノートや手帳とかに書くなら1番細い物【EF】でいいと思います。
初心者におすすめの万年筆
百合蔵は、万年筆って高いイメージがありました。
あれは、お金持ちの人が使う物だ、みたいな。笑
全然そんなことはありませんでした。(200円から売ってますよ。)
では、1番最初の万年筆に丁度良いのがありますので、紹介します。
高くなくて、使いやすくて、見た目もGOOD★
それは、LAMY(ラミー)の万年筆です。
かわいいし、使い勝手もすごく良くておすすめです!
指の置く場所の通りに窪みがあるので、自然にグリップをつかむと万年筆の持ち方で書く事ができます。慣れるまで、これを使うのがおすすめです。
インクの入れ方も超簡単。
そのままブスっと差せばOK。買った時にセットされています。
少し下に向けて置いておけば書けるようになります!
(たまに1日くらい、インクがおりてくるのに時間がかかる場合もありますので、すぐに書けなくても焦らなくて大丈夫です。)
そんなに高くないので、気兼ねなくどんどん書けます!
慣れる前からウン万円の物を使って、ペン先とか壊れたらショックですから。
最初の万年筆にはぴったりかなと。百合蔵もラミーから万年筆にはまりました♪
|
集めたくなるかわいさ♥♥ こんな色もかわいいー♡ほしー♥
|
百合蔵も現役で使い込んでいます。スケルトンと赤と青を愛用中です🎵
カラーバリエーションも豊富ですので、インクの色によって使い分けてもいいかもしれません♪限定色が出たりして、色がほんとかわいいんですよね。
新色が出ると欲しくなってしまいます。男性にも女性にもおすすめです★
万年筆の値段の差は、ペン先の素材の違いがほとんどです。
ペン先に使われている金の濃度が高いと値段も高いです。
ですが、やはり良い物はやわらかくすらすらさらさらと書けます。
おすすめしているLAMYはステンレス製ですので、金に比べると、硬さはあります。
ですが、普段使いには、LAMY SAFARI のEF(1番細い)がおすすめです♥
百合蔵あこがれの万年筆
とっても憧れている万年筆があります。
それはモンブランの万年筆!
|
かっこいいー☆★
もしよかったらいろいろ調べてみてください!かっこいいです!
そしてこのマークが入ったペンをスーツに刺しているサラリーマン!かっこいいー(笑)
でも・・・・でも・・・・買えないよーー😭
文房具屋さんのガラスケースの中にいるこの万年筆をベターっと張り付いてみてる人がいたら、百合蔵かもしれません。笑
いつか、手に入れるぞ!
モンブランの万年筆!
おわりに
コーヒー屋さんに入った時とか、たまに見かけるんですよね。
万年筆使ってる方。
なんか、かっこよく見えます♥ 笑
実用的に万年筆を使って書くのも素敵だなと思いますし、好きな詩を書くのもいいし、ペン字練習をするのもいいです。
万年筆を使って書に触れるのも いいものではないかと思います。
百合蔵ブログの中に、詩、歌、俳句等も紹介しています。
スマホかパソコンと、万年筆、紙(ノート)を持ってカフェで書いてもいいですし、おうちのこたつでゆっくりしながら書くのもいいですよね☆
素敵な趣味時間になってくれたらいいなーと思います!
美しい文字を万年筆で書く 暮らしやビジネスに役立つ、大人のためのペン字練習帳 [ 中山 佳子 ] 価格:1,296円 |
少し空いた時間に、万年筆の魔法にかかってみてはいかがでしょうか♥
優雅な、ゆったりとした時間になりますように・・・★★
↓百合蔵と美句蔵をよろしくお願いいたします。