癖のない字が書きたい、名前をきれいに書きたい、大人な字に憧れる、字の勉強がしたい。一緒に勉強していきましょう★

書は宝物

「 投稿者アーカイブ: 」 一覧

⑫百人一首で大人な字を書く練習★ポイント解説・手本付23・24番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 日本の文化に触れながら、字の勉強もできます★ 一石二鳥ですね♪ では12回目、始めていきます。   今回の歌について簡単な解説 今 ...

⑪百人一首を書くことで知識を高めよう★有意義な趣味時間☆解説・手本付21・22番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 今回で11回目。 何首か知っている歌も出てきたのではないでしょうか。 百合蔵は恥ずかしながら、まだ3首くらいしか知っている歌はありませんでし ...

⑩百人一首を書きながら字を練習する★趣味時間★手本付19・20番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 10回目まできました☆1/5まですすみましたね! だんだん書き方にも慣れてきたのではないでしょうか。 真似をすることってとっても大事で、まち ...

⑨有名な百人一首の歌でペン字の練習をしよう★手本付17・18番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 映画の『ちはやふる』のタイトルは、「千早(ちはや)ぶる 神代(かみよ)も聞かず竜田川(たつたがわ) 唐紅(からくれない)に水くくるとは」が元 ...

⑧百人一首の書き方★大人の趣味時間★ペン字■手本付15・16番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 今回で8回目です。 いままで、なんとなくしか知らなかった百人一首も少しずつ知識が増えてきました☆ なんでも「知る」ことって楽しいものですね♪ ...

⑦百人一首でペン字が上達★大人の趣味時間☆手本付13・14番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 はじめに ところで、百人一首の始まりについていろいろしらべてみました。 どうやら、お金持ちの人たちの中で貝を合わせて遊ぶのが始まりのようです。 宮廷の人々のあいだで ...

⑥百人一首で美文字★きれいな字を書くコツとルール★手本付11・12番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 はじめに 百人一首とは、大化の改新の立役者として有名な天智天皇の御代から、平安時代後期、武家政治が台頭し、500年間続いた貴族社会が崩壊するまでの、人々の想いや社会 ...

⑤百人一首の書き方★ひらがなと漢字の練習★手本付9・10番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 百人一首の分類について少しお話します。 百人一首に収められている歌を主題に沿って、下記のように分けることができます。 恋の歌 43首 四季の ...

④百人一首で字を上達させよう★趣味時間を持とう☆手本付7・8番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。   はじめに 少し百人一首についてのお勉強。 百人一首が広まったのは江戸時代。 江戸時代初期には印刷技術も発展し、和歌の全句を読み上げ、下句が書かれた札を ...

③百人一首でペン字練習★こなれた字を書くコツ★手本付5・6番

こんにちは。 百合蔵と美句蔵です。 今回は3回目☆ カテゴリーの「百人一首で美文字」で書いていますので他の記事も合わせて読んでくださいね★ はじめに なぜ「小倉」百人一首と呼ばれているのか?? それは ...

Copyright© 書は宝物 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.